特殊メンテナンスについて
毛髪補修で痛んだウィッグを復活
人毛ウィッグはケアせずに使い続けると、毛髪の皮脂や、キューティクルが失われ、さらに摩擦による劣化を招きます。最終的には水に濡れただけで、毛がらみする状態になってしまいます。そうなる前に、本格的なコーティングが必要になります。
特殊メンテナンスを年1回程度施すことで、劣化した毛質を良好な状態まで回復することができます。また、日常メンテナンスとあわせてケアをしていくことで、毛質の劣化スピードを大きく軽減することができます。
さらに、毛髪補修は何度も行うことができますので、ウィッグをより長く大切に使い続けることができます。
特殊メンテナンスの詳細
内容
・専用シャンプーによる皮脂や汚れの除去
・特殊トリートメントによる毛髪補修
・特殊コーティング剤による毛髪コーティング
・ブロー(スタイリング)
所要時間:1~2日間
料金:22,000~25,000円
推奨時期:1年に1回程度
ご利用の流れ
まずはお電話でご相談のあと、ウィッグをご持参のうえご来店いただきます。特殊メンテナンスはウィッグをお預かりすることとなります。
また、当店のメンテナンスメニューは全国対応可能となっています。
詳しいご利用の流れについては次のページをご参照ください。
→メンテナンスご利用の流れについて詳しく見る
ご利用にあたり
・他店で購入したお持込みウィッグでも可能です。メンテナンスだけのご利用でもお気軽にご相談ください。
・毛髪補修は、人毛100%のウィッグでのみ可能となります。